おすすめ両替方法まとめ
日本空港ビルデング(羽田空港)外貨両替所のレート・場所・取扱通貨まとめ
羽田空港の外貨両替は、日本空港ビルデング外貨両替所が中心となって実施しています。
日本空港ビルデングとは羽田空港の運営会社のことで、つまりこの両替所は、羽田空港が直営する外貨両替所ということになります。
こちらの両替所、本格的に運営を開始したのが2023年から。そのせいか、日本空港ビルデング外貨両替所の情報がネットにほぼありません。羽田空港のページにもほとんど乗っていないのです。そこでここでは、私自身が実際に羽田空港に訪問して確認したうえで、実際に皆様が使う上で気になる情報をまとめてみました。羽田空港公式より詳しく乗せていますので、ぜひ参考にしてください。
日本空港ビルデング 外貨両替所の両替レート
日本空港ビルデング 外貨両替所の両替レートは以下の通りです。レートは 2025/01/25 12:22時点のものの予測値です。
また、本レートは土日祝は更新せず、直近の平日のものを表示しています。そのため、土日祝はレートが異なります。ご注意ください。
通貨 | 羽田空港 レート |
---|---|
アメリカドル | 159.84 |
イギリスポンド | 208.19 |
ユーロ | 169.39 |
カナダドル | 117.31 |
スイスフラン | 179.12 |
オーストラリアドル | 107.70 |
ニュージーランドドル | 101.71 |
韓国ウォン | 0.1239 |
中国元 | 23.45 |
香港ドル | 22.87 |
マレーシアリンギット | 39.70 |
フィリピンペソ | 2.970 |
シンガポールドル | 123.15 |
台湾ドル | 5.2800 |
タイバーツ | 5.090 |
(最終更新日時 : 2025/01/25 12:22)
レートの数値は2024/4/09~10の2日間に、実際に店頭に表示されているレートを確認し、完全に一致していることを確認しています。ただし今後外れる可能性もあるため、あくまで参考値としてご覧ください。
日本空港ビルデング 外貨両替所の取り扱い通貨
取り扱い通貨はターミナルにより異なるためご注意ください。2024/04/10時点の取り扱い通貨は以下の通りです。
通貨 | 日本空港ビルデング 外貨両替所 第三ターミナル 取扱通貨 | 日本空港ビルデング 外貨両替所 第二ターミナル 取扱通貨 |
---|---|---|
アメリカドル | 〇 | 〇 |
イギリスポンド | 〇 | 〇 |
ユーロ | 〇 | 〇 |
カナダドル | 〇 | 〇 |
スイスフラン | 〇 | - |
オーストラリアドル | 〇 | 〇 |
ニュージーランドドル | 〇 | - |
韓国ウォン | 〇 | 〇 |
中国元 | 〇 | 〇 |
香港ドル | 〇 | - |
マレーシアリンギット | 〇 | 〇 |
フィリピンペソ | 〇 | 〇 |
シンガポールドル | 〇 | 〇 |
台湾ドル | 〇 | 〇 |
タイバーツ | 〇 | 〇 |
第二ターミナルでは、「スイスフラン」「ニュージーランドドル」「香港ドル」を取り扱っていないため注意してください。
日本空港ビルデング 外貨両替所の場所・営業時間
羽田空港で国際線を利用する場合、基本的には第三ターミナル利用になります。
ですが、ANAの一部便(半分くらい)は第二ターミナル発着になるので注意してください。一部ANAが運航するコードシェア便も第二ターミナル発着になります。逆にANAが運航しない便は原則的には第三ターミナル利用です。
対象便はANAの羽田空港のターミナル案内を参照してください。
第三ターミナル
両替店名 | 場所 | 営業時間 |
---|---|---|
日本空港ビルデング外貨両替所 (第三ターミナル出発ロビー) | 第三ターミナル出発ロビー (Iカウンター隣) | 24時間 (01:00~02:00に一時閉鎖あり) |
日本空港ビルデング外貨両替所 (第三ターミナル到着ロビー) | 第三ターミナル到着ロビー | 24時間 (02:00~03:00に一時閉鎖あり) |
- 第三ターミナル到着ロビー店は、2024/4/25より営業開始予定。
- 営業時間はおおむね24時間だが、深夜時間に一時閉鎖している時間があるため注意
第二ターミナル
両替店名 | 場所 | 営業時間 |
---|---|---|
日本空港ビルデング外貨両替所 (第二ターミナル出発ロビー) | 第二ターミナル出発ロビー | 06:30~21:30 |
- 第三ターミナル到着フロア店は、2024/4/25より営業開始予定。
- 営業時間はおおむね24時間だが、深夜時間に一時閉鎖している時間があるため注意