出発前に!自宅で楽々両替できる外貨宅配がおすすめ 解説記事はこちらから

東大門の両替情報 おすすめ店舗とレートまとめ

このサイトは一部に記事の関連広告を表示します

この記事では、東大門の両替について、参考レートと具体的なおすすめ両替店をご紹介します。

Profile
旅行ブロガー歴10年 フリーSE

金融系ITシステムへ従事した経験を持つフリーランスSE。パンデミック後は8ヶ国へ渡航、LCCを活用したアジア節約旅行が好き。10年以上の海外ブログ運営で培った知見に、金融ITの経験を組み合わせ、正確な為替データの分析に基づいた外貨両替情報をお伝えします。

海外決済手数料、値上げ中

知ってました?クレジットカードの
海外決済手数料が倍増😱

1.6%

コロナ前

UP!

3.6-3.8%

😭

2025年

クレカ各社の多くが、2倍以上の値上げ

💡 海外でお得に決済するなら

Wiseカードならコロナ前のクレカよりお得な手数料

世界中で使える便利なデビットカード

現地ATMで便利に現金引き出しも可能

もくじ

東大門の両替レートについて

興仁之門(東大門)
興仁之門(東大門)

東大門も含めた、韓国現地の両替レートは以下の通りです。(レート表記は、韓国現地の表記である100円=XXウォンとしています。)

毎日12時頃に最新情報に更新

手数料は、外国為替市場のレートにどれだけ上乗せされているかを示しています。この金額は、1万円を両替した場合のもので、両替する金額によって変動するので注意してください。

↑ 上に行くほどレートが良い ↑

エリア名称レート手数料
ソウル・明洞 MoneyBox明洞 941.00㌆ 16円
ソウル・弘大 MoneyBox弘大 940.00㌆ 27円
ソウル・東大門 MoneyBox東大門 940.00㌆ 27円
ソウル・仁寺洞 MoneyBox仁寺洞 940.00㌆ 27円
ソウル・南大門 MoneyBox南大門 940.00㌆ 27円
ソウル・江南 MoneyBox江南駅 938.00㌆ 48円
釜山・釜山駅 MoneyBox釜山駅 937.00㌆ 58円
釜山・海雲台 MoneyBox海雲台 937.00㌆ 58円
釜山・南浦 MoneyBox南浦 937.00㌆ 58円
釜山・金海空港 MoneyBox釜山金海空港 936.00㌆ 69円
ソウル・ソウル駅 MoneyBoxソウル駅 935.00㌆ 80円
釜山・西面 MoneyBox西面 935.00㌆ 80円
ソウル・雲西駅 MoneyBox雲西駅 934.00㌆ 90円
ATM引出(※1) Wise 933.93㌆ 91円
ソウル・弘大 TravelDepot 930.00㌆ 133円
韓国の銀行 新韓銀行 928.10㌆ 153円
韓国の銀行 ハナ銀行(市街地) 927.72㌆ 157円
韓国各地 WOW Exchange 914.83㌆ 294円
仁川空港 ハナ銀行(仁川空港) 878.00㌆ 684円
韓国の円→韓国ウォンの両替レート (100円=XXウォン)
(最終更新日時 : 2025/07/05 12:18)

↓ 下に行くほどレートが悪い ↓

※1 Wiseカードの場合、3万円相当以下の場合のレート。3万円相当以上引き出す場合は、追加手数料が必要。また、ATMにより規定のATM手数料が必要。

日本やカード類(WOWPASSやVisaなど)も含めたレートの比較は以下の記事に掲載していますので併せてご覧ください。

このあと具体的な両替店を4店舗ご紹介しますが、私が見た際は各店舗、レート的には100円=1~2ウォン前後の差でした。東大門のレートが良いお店は、おおむねこのあたりのレートになると思っていただいて大丈夫でしょう。

このレートから、東大門のレートは以下の傾向にあると分析します。

  • 東大門のレートは明洞より悪いことが多い。ただ、その差は少なく、明洞にかなりちかいレート。
  • 宿泊先や訪問先が東大門の場合は、東大門で両替してよい。わざわざ明洞へ移動するほどの差ではない。
海外決済手数料、値上げ中

知ってました?クレジットカードの
海外決済手数料が倍増😱

1.6%

コロナ前

UP!

3.6-3.8%

😭

2025年

クレカ各社の多くが、2倍以上の値上げ

💡 海外でお得に決済するなら

Wiseカードならコロナ前のクレカよりお得な手数料

世界中で使える便利なデビットカード

現地ATMで便利に現金引き出しも可能

東大門への行き方

ここでは、東大門の場所とアクセスについておさらいします。

場所

東大門は、ソウル駅から2.5キロほど東に位置するソウルのショッピングエリアです。24時間営業しているお店も多く、小売店や卸売店が集中しているため、「眠らない街」としても有名です。周辺には多くのホテルやショッピングモールが林立しており、手ごろな価格のお店も多く、観光客にも人気が高いエリアです。

アクセス

最寄り駅は「Dongdaemun」駅(1・4号線)、もしくは「Dongdaemun History & Culture Park」駅(2・4・5号線)。

安い両替店は中心部の、ミリオレやDDP東大門デザインプラザのあたりに集中しています。

東大門のおすすめ両替店

東大門で特におすすめの両替店は以下の4店舗です。

店舗名住所
MoneyBox 東大門店281, Jangchungdan-ro, Jung-gu, Seoul
東大門両替不明(MoneyBOXのすぐ近く)
88両替不明
MANGO CURRENCY EXCHANGE253 Jangchungdan-ro, Jung-gu, Seoul
東大門で特におすすめの両替店

各店舗、私が見た際はほぼ同レートでした。ただ印象として、「MoneyBox 東大門店」と「東大門両替」の2つはいつもレートが安定して良い印象ですね。

ただ他もそこまで極端に悪いことは私が見ている限りはなかったです。気にするほどのレート差でもないことがほとんどだと思うので、この中ならどこでもいいかな…と思います。

MANGO CURRENCY EXCHANGEは最近できた両替店なのでよくわからないのですが、私が見た限りではレートは良かったです。ハローapMのすぐ近くにあるので、こちらに用事がある方はここでも良いと思います。

MoneyBox東大門

MoneyBOX東大門
MoneyBOX東大門

パンデミック後に新しくできた両替店で、韓国国内に多数出展しています。全体的に非常に良いレートを提供している両替店です。

一番レートが良いのは明洞で、南大門とソウル駅あたりもよいです。東大門はそれと比べると0.5%ぐらいレートが悪いですが、個人的には全然許容範囲です。

店舗も綺麗で利用しやすいのでおすすめです。

Google Mapだと場所が微妙にずれているので下の地図でご紹介します。いけばわかるかと思います。平和市場の角のところですね。

東大門両替

東大門両替
東大門両替

「東大門両替」もおすすめです。…正式名称が不明なので、名前がこれであっているのかは怪しいです。(店頭に名称らしきものが表示されていない)

こちらはパンデミック前から両替レートがもともと良いお店でした。Moneyboxもすぐ近くにあるので、見比べて安いほうで両替すればいいでしょう。

88両替

88両替
88両替

こちらは両替タイミングによる印象です。全体的にレートが良いのですが、MoneyBOXと比べた場合、微妙に良かったり悪かったりしている感じですね。とはいえ、十分レートは良いので、88両替もおすすめです。

こちらもパンデミック前から安定して良いレートで両替してくれるお店です。

MANGO CURRENCY EXCHANGE

MANGO CURRENCY EXCHANGE
MANGO CURRENCY EXCHANGE

ハローapMの入り口すぐわきのところにも両替店があって、こちらのお店のレートも良いです。「MANGO CURRENCY EXCHANGE」というよくわからない名前なのが気になりますが…。私が見た限りはレート良かったです。

パンデミック中に一回両替店無くなってまた別の名前で両替店でている感じですね。このあたり訪れる方は多いと思うので、行きやすいところで両替できれば良いと思います。

よかったらシェアしてね!
もくじ