出発前に!自宅で楽々両替できる外貨宅配がおすすめ 解説記事はこちらから

チェココルナ両替おすすめは?お得な両替方法&プラハ両替情報まとめ

このサイトは一部に記事の関連広告を表示します
この記事でわかること

チェココルナの両替について、お勧めの両替方法や、チェコ現地でおすすめの両替店などをまとめています。

もし両替したい場所がすでに決まっている場合は、以下でより具体的な両替方法をご紹介しています。こちらの記事も併せてごらんください。

この記事を書いたのは…

金融系ITシステムへの従事経験もあるフリーランスSE。パンデミック後も、8ヶ国へ渡航。主にLCCでアジアを巡る節約海外旅行好き。海外ブロガー歴10年越え。
実際に渡航した際の現地情報に加え、金融系ITの経験を活かして、最新の為替データを収集・分析し適切な外貨両替情報をお伝えします。

 → 当サイトの運営・記事執筆ポリシー

実家の猫
もくじ

本日のチェココルナの両替レート(毎日お昼ごろ更新)

Travelex
Travelex

具体的に両替レートは、結局どのくらい違うの?
ということで、ここでは具体的な両替レートをまとめています。

チェココルナの両替レート

本日の日本国内のチェココルナの両替レートは、以下の通りです。(数字が小さいほど安く買えるのでレートが良いです)

実質両替手数料は、外国為替市場(Googleやニュースなどで確認できるあのレートです)に対して、一万円決済時に何円上乗せしているのかを表しました。これはその業者が利益として上乗せしている金額にあたるので、ここが少ないほど安い両替ということになります。

分類両替所レート実質両替
手数料
(1万円
当たり)
基準東京外国為替市場
(参考)
6.52円(基準レート)
カードWiseデビットカード
(カード決済時)
6.56円54円
カードVisa
(カード決済時)※1
6.72円291円
カードMastarcard
(カード決済時)※1
-円-円
チェコ
両替
EXCHANGE s.r.o.6.54円18円
チェコ
両替
Sumar Exchange6.67円214円
チェコ
両替
Alfa Prague6.62円149円
チェコ
両替
Golden exchange6.58円84円
日本
両替
成田空港(直営店)7.25円1,001円
日本
両替
関西空港(直営店)7.35円1,124円
日本
両替
Travelex(外貨宅配)7.42円1,208円
チェココルナの両替レート
(最終更新日時 : 2025/01/25 12:22)

(※1) Visaカード・Mastarcardは、日本で一般的な海外決済手数料2.2%の場合で算出

なお、チェコのプラハ空港のレートは以下の通りです。プラハ空港でのレートは最悪のため、両替しないようプランを組むことをおすすめします。

両替所レート(予想値)
チェコの空港(予想レート)7.27 ~ 7.8円
+両替手数料(両替額の5%)
チェコの両替レート(予想値)
(最終更新日時 : 2025/01/25 12:22)

チェココルナのおすすめ両替方法は?

チェコの場合、両替レートがいい傾向にあるのは以下です。

  • Wiseデビットカード
  • チェコ現地市街地での両替

もちろんチェコ市街地にある両替店すべてのレートが良いわけではありません。良いお店も悪いお店もあります。ただ、プラハであればレートが良い両替店は比較的多い傾向にあります。

そのため、チェココルナは、以下の両替方法をおすすめします。

Mastercardデビットカードの「Wise」の、決済・ATM利用がおすすめ

Wiseデビットカード
Wiseデビットカード

チェココルナの場合は、「Wiseデビットカード」の利用をおすすめしています。

まずレート表を見ていただければわかる通り、現地の両替所や各種カードと比べて、レートが有利であることが分かっていただけると思います。

Wiseデビットカードは、チェココルナの場合、決済手数料が「0.54%」(2025/01/25 12:22時点)。かなりお得です。

こちらのカードはそのままのレートで、ATMで3万円相当額まで引き出すことができます。別途ATM手数料がかかる場合がありますが、それをふまえても有利です。なんせ、チェコの空港のレートの悪さは折り紙付きですので。

カード決済も、現在日本のほとんどのクレジットカード会社が2.2%の海外決済手数料を設定しています。そんな中で、この有利なレートでカード決済できます。カードはマスターカード加盟店で使えます。ヨーロッパではこちらのほうがいいでしょう。

Wiseデビットカードのレポートは以下の通りまとめています。

Wiseデビットカード
Wiseデビットカードは…
  • 海外での決済時、手数料が安い
  • 安心のセキュリティ対策が豊富
  • マスターカード加盟店で利用可能

\ 海外旅行での円安と戦うための、力強い味方 /

当サイトのWiseデビットカード解説記事

Wiseデビットカードの 海外旅行利用レポ / 両替レート・手数料徹底比較 / 作り方

現地市街地もレートは良い

チェココルナの場合、もし両替するなら現地の市街地の両替レートが圧倒的に良いですね。日本のクレジットカードより、こちらのほうが両替レートが良い場合は多々あります。

もちろんお店によって両替レートはことなります。そのため、きちんと両替レートは比較することをおすすめします。ただ、例えばプラハであれば、レートが良いお店がしっかりあるので、そこまで手間ではないかな、と思います。

具体的な詳しいお店については、このあとご紹介します。

日本での両替と、チェコの空港での両替は避けたい

GPA外貨両替店
GPA外貨両替店

反対に絶対避けたいのが日本とチェコの空港での両替です。レートがとにかく悪すぎるためです。

一番レートが悪いのはチェコの空港です。チェコに限らず、ヨーロッパは基本的に空港の両替レートは極悪です。ヨーロッパの空港での両替はなんとしてでも避けましょう。

チェコの空港は、悪いレートのくせに手数料まで取られます。1万円両替すると、2千円ぐらいもってかれる計算になることもありました。基本的にはそれに近い金額を持っていかれるので、なんとか避けてください。

それに比べれば、日本の空港はまだましです。どうしても空港で両替する場合は日本で両替したほうがいいでしょう。ただそれでも、レートは良くないためご注意ください。

そもそも日本でチェココルナを取り扱っている場所が少ないため注意

そもそも、日本でチェココルナを両替できる場所が限られます。

基本的には空港か、Travelexのみですね。空港も成田のGPA(成田空港直営両替)と京葉銀行、関空の関空直営両替と、あとは各空港にあるTravelexで取り扱いがあるぐらい。市街地はほぼTravelexぐらいでしか見かけないです。

そもそも取り扱い自体が少ないため、注意しましょう。

チェコ現地のおすすめ両替店

チェコ現地の、おすすめ両替店を都市別にご紹介します。

プラハのおすすめ両替店

プラハで紹介する店舗は以下の通りです。両替店はチャイナタウンに集中しているため、この周辺にレートが良いお店もそろっています。

分類店名
スミーホフ中心部
旧市街広場近く
EXCHANGE s.r.o.
EXCHANGE s.r.o.
プラハ本駅近くSumar Exchange
火薬塔の近くAlfa Prague
プラハマサリク駅近くGolden exchange
シドニーのおすすめ両替店

EXCHANGE s.r.o.

プラハの両替といえばここ、というぐらいの定番店です。以前はチェコ大使館でも紹介されていたのですが、今は記事がなくなってしまいました。

やはり定番感と安心感があります。レートも安定してよいですし、こちらにいけるならここにいけばいいでしょう。

2024年から本店が移転したみたいで、以下の地図↑が本店、↓が支店です。

よかったらシェアしてね!
もくじ