出発前に!自宅で楽々両替できる外貨宅配がおすすめ 解説記事はこちらから

今日のWOWPASS & WOWEXCHANGEのレートは?使い方まとめ

このサイトは一部に記事の関連広告を表示します

今日のWOW PASS、WOW EXCHANGEのレートは以下の通りです。

名前レート
(韓国表記)
レート
(日本表記)
WOWPASS100円=
931.49ウォン
1ウォン=
0.1074円
WOW EXCHANGE100円=
917.31ウォン
1ウォン=
0.1090円
WOW PASSのレート
(最終更新日時 : 2025/07/03 12:19)

WOWPASS、WOW EXCHANGEは為替市場の動きに合わせて分単位でレートが変わります。そのためあくまで最終更新日時のときはこのレートでした、という参考レベルでご確認ください。

また、このレートは良いの?悪いの?ということで、以下の記事でクレジットカードのレートと比較しています。そちらもあわせてご覧ください。

  • 招待コード: EHCD657Z
  • 招待特典: JPY, USD 等の外貨でWOWPASS にチャージすると、<両替キャッシュバック> 0.5%が残高にすぐに還元されます!
  • 使用方法:
    • WOWPASS アプリをダウンロードして、 3秒でアカウント登録 (www.wowpass.io)
    • “招待コードをお持ちですか?” バーナーに招待コードを入力
    • 韓国でWOWPASS カード発行 (外貨で残高チャージ)
    • 招待コードが適用されたアプリにカードを登録
    • 0.5%両替キャッシュバックは5分以内に残高に!
  • 特典の有効期間: 2024.12.31まで

WOWPASSの作り方については、Youtube動画も作成していますのでぜひご覧ください。

ここでは、韓国で利用できる、WOWPASS・WOW EXCHANGEに関する情報をまとめました。

Profile
旅行ブロガー歴10年 フリーSE

金融系ITシステムへ従事した経験を持つフリーランスSE。パンデミック後は8ヶ国へ渡航、LCCを活用したアジア節約旅行が好き。10年以上の海外ブログ運営で培った知見に、金融ITの経験を組み合わせ、正確な為替データの分析に基づいた外貨両替情報をお伝えします。

海外決済手数料、値上げ中

知ってました?クレジットカードの
海外決済手数料が倍増😱

1.6%

コロナ前

UP!

3.6-3.8%

😭

2025年

クレカ各社の多くが、2倍以上の値上げ

💡 海外でお得に決済するなら

Wiseカードならコロナ前のクレカよりお得な手数料

世界中で使える便利なデビットカード

現地ATMで便利に現金引き出しも可能

もくじ

WOW PASSってなに?

まずWOW PASSとはなんでしょうか。こちらのことです。

WOWPASS
WOWPASS

このカードがWOW PASSです。事前に現金をチャージすることでチャージ金額分まで利用できる、デビットカードですね。扱いとしては韓国ローカルのカード扱いとなり、韓国国内であれば、多くのクレジットカードが使えるお店で使えるようです。

利用料金は?

WOWPASSの利用時には、以下の通りの費用が必要です。

項目費用
メンバーシップ入会費5,000ウォン
残高引き出し手数料1,000ウォン
カード再発行手数料3,000ウォン
WOWPASSに必要な費用

チャージ時や残高を使用した決済時、カードの年会費などはありません。

発行に5,000ウォンは必要ですが、T-moneyだけのカードを買うにも3,000ウォン~は必要です。このカードにはT-money機能がついていますので、そこまで気になるものではないかな、と思います。

現金のチャージ方法は?

ソウル駅のWOWPASSマシン
ソウル駅のWOWPASSマシン

現金のチャージはこちらの機械で行うことができます。チャージは日本円、韓国ウォン(とさらに、もし持ってるならその他主要14通貨にも対応)両方で可能です。

韓国ウォンでチャージした場合は、そのままその金額がチャージされます。

日本円でチャージする際は、韓国ウォンにその場で両替されてチャージされます。その時の両替レートが最初に紹介した両替レートです。

名前レート
(韓国表記)
レート
(日本表記)
WOWPASS100円=
931.49ウォン
1ウォン=
0.1074円
WOW PASSのレート
(最終更新日時 : 2025/07/03 12:19)

このレートですね。このレートが良いか悪いかは個人の感じ方だと思いますが、以下で日韓主要18エリアの両替レートをまとめていますので、こちらと見比べて判断してください。

T-Money機能がついているの?

このカードにはT-money機能がついています。

T-Moneyは、韓国の交通系マネーです。
日本でいうところの、Suica・ICOCA・PASMOといった電車に乗るためのカードの韓国版だとおもってください。使い勝手も大体似たようなものです。

ただし、WOWPASSとT-moneyは完全に別物で、ただ単にカードがT-moneyとしても使える、というだけのものだと思ってください。

  • WOWPASSのチャージ残高とT-moneyのチャージ残高は完全に別
  • WOWPASS→T-moneyへのチャージもできない
  • タッチした場合はT-moneyとして決済される

このためチャージは普通に電車乗り場で、普通のT-moneyカードと同様にチャージする必要があります。この点ご注意を。

アプリがあるの?

アプリはあります。カードを登録することで、こんな画面で確認が可能です。

WOWPASSのアプリ画面例
WOWPASSのアプリ画面例

カードの現在の残高と、利用履歴もアプリから確認が可能です。

また、スマホの裏にタッチする必要はありますが、T-moneyカードの残高もアプリから確認可能なのでこれは地味に便利です。

海外決済手数料、値上げ中

知ってました?クレジットカードの
海外決済手数料が倍増😱

1.6%

コロナ前

UP!

3.6-3.8%

😭

2025年

クレカ各社の多くが、2倍以上の値上げ

💡 海外でお得に決済するなら

Wiseカードならコロナ前のクレカよりお得な手数料

世界中で使える便利なデビットカード

現地ATMで便利に現金引き出しも可能

WOW EXCHANGEってなに?

WOWPASSマシン
WOWPASSマシン

こちらのWOWPASSのマシンの機能は、WOWPASSへのチャージだけではありません。

こちらの機械では両替もできて、その両替の機能のことをWOW EXCHANGEと呼びます。

ただ両替をする場合は、レートが異なってくるのでご注意ください。

名前レート
(韓国表記)
レート
(日本表記)
WOWPASS100円=
931.49ウォン
1ウォン=
0.1074円
WOW EXCHANGE100円=
917.31ウォン
1ウォン=
0.1090円
WOW PASSのレート
(最終更新日時 : 2025/07/03 12:19)

WOWPASS、WOW EXCHANGEは為替市場の動きに合わせて分単位でレートが変わります。そのためあくまで最終更新日時のときはこのレートでした、という参考レベルでご確認ください。

レートは「WOW EXCHANGE」のものが適用されるので、レートは変わってくるためご注意を。

WOW PASS・WOW EXCHANGEの機械はどこにあるの?

WOWPASSの公式サイトのマップを参照してください。

仁川空港のものが一番使いやすいと思いますが、こちらは韓国ウォンの出金ができないので注意を。

よかったらシェアしてね!
もくじ