出発前に!自宅で楽々両替できる外貨宅配がおすすめ 解説記事はこちらから

神奈川(横浜・川崎・その他)の外貨両替情報 おすすめの店舗まとめ

このサイトは一部に記事の関連広告を表示します

ここでは、神奈川(横浜・川崎・その他)で外貨両替を行う場合に、どのように行うのがおすすめなのかをまとめました。

Profile
旅行ブロガー歴10年 フリーSE

金融系ITシステムへ従事した経験を持つフリーランスSE。パンデミック後は8ヶ国へ渡航、LCCを活用したアジア節約旅行が好き。10年以上の海外ブログ運営で培った知見に、金融ITの経験を組み合わせ、正確な為替データの分析に基づいた外貨両替情報をお伝えします。

もくじ

神奈川県でお得に両替したい場合は、外貨宅配がおすすめ

国内の空港と比べた場合、外貨宅配は良いレートで両替できる

外貨両替ドルユーロ
外貨両替ドルユーロ
100円優待クーポン

外貨の購入・売却時に適用可能

注文時に入力して使える

クーポンコード

opm012
クーポンをコピー コピーしました!
\ネットで簡単・お得な外貨両替/
外貨両替ドルユーロ
公式ページへ

神奈川ではパンデミックを経て、県内の銀行はほぼ全て外貨両替業務を中止してしまっているような状態です。(例外はわずかにありますが)

結果として、神奈川で両替しようとすると、横浜か川崎でないと難しい、ぐらいの状況にはなっています。ただ神奈川はこれでもまだよいほうで、千葉や埼玉あたりだとほとんど全滅状態になっていますね。

これらの事情や、レート面から、もし外貨両替をしたい場合は外貨宅配がおすすめです。

おすすめしているのは「外貨両替ドルユーロ」。まずレートを見ていただいたほうがいいと思いますので、ここでは三菱UFJが運営している外貨両替店と、成田空港の両替店とで具体的なレートとレートの差額を見ていきましょう。

比較用として、10万円両替した場合にどの程度の差額になるかも記載しています。両替金額が増減するとここは変動します。

通貨三菱UFJFG
レート
外貨両替
ドルユーロ
両替金額
差額
(10万円ごと)
アメリカドル151.86152.42同程度
ユーロ165.75165.27同程度
スイスフラン173.83173.85同程度
イギリスポンド205.21202.57同程度
カナダドル112.68108.883,222円お得
オーストラリアドル103.6498.075,133円お得
ニュージーランドドル94.5990.104,510円お得
韓国ウォン0.11670.10707,953円お得
中国元22.2420.945,748円お得
香港ドル21.6119.828,028円お得
マレーシアリンギット38.1336.204,723円お得
フィリピンペソ2.9602.7496,753円お得
シンガポールドル117.48115.401,715円お得
台湾ドル5.02004.77304,664円お得
タイバーツ4.8904.6444,771円お得
三菱UFJフィナンシャルと外貨両替ドルユーロのレート比較
(最終更新日時 : 2025/03/23 12:21)

アメリカドル・ユーロ・スイスフラン・イギリスポンドは、日本では比較的レートが安定してよい通貨です。これらの通貨については、三菱UFJや成田空港と同様ですね。

一方、それ以外の通貨は三菱UFJや成田空港での両替レートが悪いものが多いです。そのため、外貨両替ドルユーロは、それらの通貨を両替する際にお得に両替ができます。

郵送で両替できる利便性と、レートの良さから、こちらの外貨宅配は非常に評判も高いです。Google Mapで4.5ですね。(2024/02/02時点)

実際に海外に行くときには私自身も利用しており、その様子は以下にまとめました。

外貨宅配については以下の記事でも詳しく紹介しています。

レートについては、以下で実際に確認可能ですので、併せて確認してみてください。(なお、大黒屋とTracelexはウェブと店舗で若干違いますが、大体一緒です)

神奈川県の外貨両替事情(パンデミックで変わったこと)

パンデミックの影響は日本全国で大きく、特に銀行を中心として外貨両替店が激減しています。

横浜駅・川崎駅であればなんとかなりますが、それ以外での両替店はほぼない状態になっています。

そもそも空港ですら半減している

みずほ銀行
みずほ銀行

前提として、例えば成田空港であれば、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友信託銀行、りそな銀行、千葉興業銀行が撤退して、成田空港の両替店が半減しています。

羽田空港でも到着・出発ロビーにあったみずほ銀行が撤退して、羽田空港が直営せざるを得ない状態になっています。

空港ですらこうなのですから、町中はもっとひどいことになっています。

神奈川県の銀行は、ほぼすべての銀行が外貨両替業務を中止

一番影響が大きいのは、ほぼすべての銀行で外貨両替業務が中止されたことでしょう。これで一気に外貨両替できる場所が少なくなりました。

神奈川ですと、三菱UFJ系列の両替店が横浜に2店舗、川崎に1店舗ありますが、それ以外の銀行系の両替は全廃となっている状況です。

具体的には以下のメガバンク・ゆうちょが、全支店での外貨両替業務も終了しています。これらは、空港での外貨両替も注視している状況です。

銀行名外貨両替取扱備考
みずほ銀行×2024/3/31取扱終了
三井住友銀行×2022/3/31取扱終了
りそな銀行×取扱終了
ゆうちょ銀行×2021/12/30取扱終了
銀行の外貨両替状況(都銀・ゆうちょ)

また、横浜銀行・神奈川銀行も2023年1月に外貨両替の取扱業務を終了。地銀でも外貨両替が行えない状態です。

銀行名外貨両替取扱備考
横浜銀行×2023/1/31取扱終了
神奈川銀行×2023/1/30取扱終了
銀行の外貨両替状況(神奈川)

これら以外の銀行の外貨両替状況は、以下の記事を参考にしてください。

神奈川県の両替店一覧

神奈川県で両替が可能な店舗を以下の通りまとめました。

エリア店舗名
横浜駅ワールドカレンシーショップ(横浜西口店)
横浜駅ワールドカレンシーショップ(横浜そごう店)
横浜駅Travelex(京急横浜店)
横浜駅Travelex(横浜ポルタ店)
横浜駅J-market(相鉄横浜駅店)
横浜駅J-market(横浜ジョイナス店)
横浜駅アクセスチケット(横浜北口店)
関内駅J-market(関内駅前店)
センター南駅大黒屋(センター南店)
川崎駅ワールドカレンシーショップ(アトレ川崎店)
川崎駅Travelex(川崎店)
川崎駅J-market(川崎アゼリア店)
藤沢駅Travelex(ビューカード外貨両替センター JR藤沢駅店)
湘南台駅アクセスチケット(湘南台店)
横須賀中央駅J-market(横須賀モアーズシティ店)
三浦市大黒屋(三浦初声店)
小田原駅アクセスチケット(小田原店)
小田原駅アクセスチケット(ミナカ小田原店)
神奈川県の外貨両替店

これ以外にもドルやユーロのみ、といった両替店はあるかもしれません。ただ、基本的には便利に両替は横浜・川崎エリアがほとんどで、それ以外の場所だと難しいことがほとんどなので注意してください。

各店舗についてこの後ご紹介していきます。

三菱UFJグループ・ワールドカレンシーショップ(横浜西口・横浜そごう・アトレ川崎)

神奈川県では、横浜駅西口の三菱UFJのATMコーナー内横浜そごう6階アトレ川崎本館2階で営業しています。

横浜そごう、アトレ川崎店は18時までの営業で、土日祝日も含めて営業しています。一方、横浜西口店は土日祝日休みで、17時までの営業になっているため注意してください。詳しくはリンク先を参照してください。

やはり銀行系の安心感というのはあります。アメリカドル・ユーロ・イギリスポンド・スイスフランはレートも安定していて悪くはないので、これらの通貨を利用される方で、横浜・川崎駅が使いやすい方はおすすめです。

よかったらシェアしてね!
もくじ